o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2014-08-31

酒蔵と織元@18切符の夏

武家屋敷は、予想外に外でしたが、楽しかったですよ。さぁて、お昼を食べに向かいます。武家屋敷前でバスを待っていると、あかべえのバスが来た!
これこれ、ネットで見たバスはこんなのでした。けど、普通のバスは座席が多いけど、これは少なくて、立ちっぱなしだったのでした。普通のバスがよかったね。

お昼ご飯は、ガイドブックに必ず乗ってる有名どころ(らしい)桐屋権現亭
会津若松はソースかつ丼で有名らしいのですが、どれを見てもめちゃくちゃボリュームがあって、夕飯に支障をきたしそうだったので、ここは軽くお蕎麦です。とても人気店で、ずいぶんと待ちました。そんなに待ってるつもりはなかったのだけど、写真を見ると50分待ってますね。
食べ終わる頃には3時を過ぎていました。急がなきゃっ!
特に行きたい場所、2つ。一つが、末廣酒造さん。入館の最終が16時30分です。着いたのは15時半。
ちょうど酒蔵見学が始まるところだったので、参加しました。
昔ながらの酒蔵、工場ができて一度は使わなくなったけど、蔵が痛むので少しだけお酒造りをすることにしたそうです。
酒造りの様子をあらわしたもの。これ、私の母方の実家にもあったので、とっても懐かしかった。母の実家は元は造り酒屋だったんですよ。

最後に入口の所にある湧き水(お酒造りに使っているおいしいお水)をペットボトルにいただきました。
そして、もう一つ行きたかったところ。山田木綿織元さん。ここは18時まで。雨が止むたび、降るたびに雨コートを脱いだり着たりしています。
織元さんの横にショップがあるのかと思いきや、まんま織元さんだったのでびっくり。
無造作に会津木綿で作られた品々が置かれていました。本当に無造作に。。。

お話をしていたら、もうすぐ京都へ行くのに、ですって。
ま、まじですか!?
せっかく来たのに・・と思ったけど、卸価格でお安かったので、良かったです。
もう、夕方だったので、じっくり物色できなくて、またいつか行きたいなぁ。

2014-08-30

会津若松観光(鶴ヶ城と武家屋敷)@18切符の夏

翌朝、7時。朝いちばんにご飯を食べに行きました。バイキングですが、なかなかの品ぞろえ。ありきたりなメニューではなくて、お惣菜系がいっぱい。地元のお料理が並んでいてとてもよかったです。あれこれ悩んで取りすぎた。(私のは奥のね。手前は夫のん。)けど、これでも控えたのだよ。大きな胃袋(身にならないタイプ)がほしい。
朝食の後、準備をして(訳あって準備にかなり時間が・・・)チェックアウト。バス停まで送っていただきました。みなさんチェックアウトでお忙しいのに私たち二人だけを送っていただいてとても申し訳ない。。。
とても良い旅館でしたよ。
ちなみに宿泊料金は予算オーバーの二人で33,600円。食事代を差し引いたとしてもオーバーですなぁ。


再びあかべえバスに乗り、「七日町白木屋前」で下車。実は会津若松は2泊。もう一泊はビジネスホテルです。ホテルの写真がないのはなぜだろう。。。この白木屋さん(漆器屋さん)の近くなんですよ。荷物を預けて観光へ向かいます。
再び白木屋前より、こんどは「ハイカラさん」というバスに乗り鶴ヶ城へ行きました
どちらも町を循環しているバスです。右回りと左回りの違い。→時刻表

天気が怪しい。。。降るなよ。。。
天守閣が見えてきました。
立派なお城ですね。屋根が赤いのが特徴。

とりあえず、急いで記念にパチリ。
そうなんです。着物を着ていたんですよ。だってね、会津若松の町、とっても着物が似合いそうだったんだもん。お城、中には入りませんでしたが、1時間ぐらいはお城観光と思っていたのに、あまりに天気があやしかったので、これにて終了。とても残念だけど、雨宿りの場所もないので、仕方がありません。
とーお城を出る寸前でぼつぼつと大粒の雨が降ってきて、ジャー!!!
寸でのところで和菓子屋さん「会津葵」さんに避難しました。
お菓子を買った後でもまだ小降りではありましたが、降っていたので、雨コート&ぞうりカバーで観光続行。
実は、雨が降ったらホテルに戻って着替えよう!と思っていたのですが、チェックイン時間が16時だったの。がーん。
お昼には少し早かったので、予定外でしたが、武家屋敷に行きました。雨が降ってるときは屋内がいいよねーって。来たんですが。。。
「いらっしゃいませ」と出迎えてくれてるようですが、一切建物の中に入ることはできず、延々と建物の周囲から見るばかり。
雨は確かに土砂降りじゃなかったし、気温も低かったですよ。
でもね、雨コートって蒸れるんですよ。暑いの。風が抜けないもの。
あ~ん。残念だわ。

2014-08-29

2日目の夜は会津若松@18切符の夏

電車とバスを乗り継いでたどり着いたのは、会津若松の東山温泉。
バス停から歩けるというので、送迎を頼まずにバス停からてくてくと。

一応ね、グーグルのストリートビューで見たのよ。ここに今夜泊まる千代滝さんの名前があるのもチェック済み。
ここをあがっていきます。ここから先は車が入れないためか、ビューはなし。
上がったところで、旅館が見えるものの、入口がわからない。どうしてもわからない。
ちょうど、車の誘導をされている方を見かけて、尋ねました。
よかった~人がいて。
この神社の入口らしきところをあがって行くらしいですよ。見えてる階段を上がると道路があって、その右側です。神社は(たぶん)道路を横断した先ではないかと。
ウェルカムドリンクは、末廣酒造さんのお酒。日本酒の土地だなぁ。。
お部屋は、「ちょっと狭いけどお得に泊まれる和室or洋室6畳」で、すが、十分です。
温泉に入って、夕食、朝食と部屋でまったりする暇もなかったので、狭いと感じる暇もなし。

ちなみにお風呂は、これ。(千代滝さんのHPより拝借)
到着したのが遅かったので、入るころには夜でした。高いところにあるので、町を眺めながらの温泉です。夕飯は遅めでお願いしたので、ゆっくりと入ることができました。
お料理は食事処にて「創作会津郷土料理」だそうで、盛りだくさんの楽しい夕食。
お刺身などの生ものは内陸なので、なしというのがいいじゃないですか。その代わりに湯葉だとか、鰊の山椒漬けなどもあり、お野菜のディップも豆腐ベースだったり。粒蕎麦のジュレもおいしかった。
こちらは鰆の西京焼き。
お酒は末廣酒造さんの「鬼羅」(甘さの少ない爽やかでドライな味わい。飲み飽きしない極辛口)
花泉酒造さんの「花泉 辛口」
國権酒造さんの「俺の出番」
鬼羅が一番おいしかったです。最初におすすめしていただいたことはある。
酒器も涼しげで感じが良くて、我が家にもほしくなりました。
最後に頂いたお味噌汁。ミョウガがポイントでおいしかったです。
ごちそうさまでした。大満足。

2014-08-28

2日目の移動@18切符の夏

品川駅を9時過ぎに出発し、大崎から湘南新宿ラインなる電車に乗っての移動です。都内中心部は何度も移動したことがありますが、徐々に未知の土地へと進んでいきます。
乗っているのは湘南新宿ライン。終点まで行きますよ。

終点は宇都宮。宇都宮といえば、宇都宮餃子!
2日連続ランチは餃子です。
有名どころらしい「みんみん」へ行きました。駅周辺に数店舗あるのですが、一番穴場らしい(すいている)西口のホテルアールメッツにあるみんみんへ行きました。11時過ぎ。すでに並んでいますが、数人目でした。みんみんは11時からなので、すでに食べてる人がいます。
水餃子・揚げ餃子・焼き餃子と3種類あるというので、それぞれ注文しました。揚げ餃子は、皮がごついせいか粉っぽい感じがしていまいち。水餃子はまぁまぁ。焼き餃子が一番おいしかったです。じゅわっとジューシーでした。「焼き」だけにすればよかったなぁ。お値段は一皿6個いずれも230円。
食後は、再び移動です。12時半の東北本線の電車に乗ってます。ここからいよいよ東北本線。電車の路線までも未知の領域に入ってきました。
終点の黒磯から15分ほどの待ち合わせで、さらに東北本線で北上します。
さらに電車はローカルになり、山と、ときどき田んぼの景色。
黒磯から約1時間。郡山に到着しました。次に乗るのは磐越西線。待ち合わせは17分。東海道線と違って余裕があっていいですね。余裕がありすぎるぐらいですがね。
こちらもローカル線。車窓からは山とか
田んぼとか。猪苗代湖が見えるかな~ってちょっと期待したけど、見えませんでした。残念。
16時12分。会津若松に到着です。単線なので、最初少し遅れがあったので心配しましたが、時間通りに到着してよかったー。
夫は悠長に駅の写真(上)を撮ってますが、私は焦ってるのですよ。だって、市内周遊ばす「あかべえ」の最終便は16時15分発なんですよ。ネットで見たバスの外観とはちょっと違う、普通のバスでしたけど、ちゃんと前に「あかべえ」と書いてました。
なんとか乗り込んで乗り込むと同時に出発!
長旅の疲れをいやすべく、今回の夏旅唯一の温泉宿泊です。

2014-08-27

品川一泊@18切符の夏

初日の夜は品川で一泊したのですが、もたもたして予約が遅くなったので、軒並み満室。お高くなってしまいました。(涙)一泊1万円が希望なのですが、倍になってしまいました。
だって、品川プリンス(Nタワー)ですよ。
しかし、東京、狭いですな。。。食事をできるスペースがあるだけ良しとしよう。今夜はここで晩御飯。
バスルームも、ビジネスホテルなどとちがってつくりが良いですね。
飲み物は、お茶だけでなくインスタントではありますが、コーヒーもありました。d(^-^o)
ささ、おなか減りましたー。沼津で買った寿司でございます。スーパーだけどね。夏休み中につき、さび抜きだそうで・・・。わさびをつけつつ、いただきました。
まぁまぁでしたよ。
あ、これもね、追加。いらんかったけど。。。
これだけ食べても外食することに比べたらめっちゃ安く済みました。
食後は・・・部屋の外へ。飲みにいこう。
ここは、ホテルのラウンジ(?)ネットやら読書やらできて、飲み物もあります。一回だけ使えるんだそうで。。。
珈琲をもらって部屋に戻ってきました。スイーツは、品川駅前にあった紀伊国屋にてゲット。
(寿司屋に)振られた勢いっていうんでしょうかね、少々食べ過ぎな夜でした。

むこうに見える生脚は私のじゃなくってよ。
翌朝~
豊橋のサンジェルマンで買ったパンと品川の紀伊国屋で買ったジュース&フルーツで朝食。
パン、多すぎて食べきれず。。。
これはこれで、小腹用にとっておきまする。
品川駅。真ん中の茶色い建物に泊まりました。駅が近いのが利点だね。
9時。本日の移動開始です。

2014-08-26

18切符夏の旅

ちゃっちゃと更新しないとー忘れちゃうと思いつつ、二日もあいちゃった。

今年の夏はカナダで過ごそうと思っていたのですが、諸事情により行かないことになりまして、では、ということで、18切符の旅。
いつもより少し早めに家を出て、8時過ぎに米原に到着しました。
この8:06着の米原行の電車、楽ですよ。着いたら向側が次のに乗る電車です。右にかすかに見えるのが乗ってきた電車。ドアがバーッと開いたとたんにドドドッと次に乗る電車に並ぶわけです。とはいっても、座れないほどではありません。ここから豊橋まで2時間の旅。
 旅の行程を打ち合わせしながら行っていたらあっという間に到着ですよ。豊橋では18分の待ち合わせです。この隙に明日の朝の朝食を買っておきましょう。
サンジェルマン。以前にも来たことがあるお気に入りのお店です。駅ビルにあるのでとても便利です。(改札を出て、右にずっと行った左側です)
 ささっと買い物を済ませたら、ちょうど電車が来ていました。すいていてよかった。
ここから次の浜松までは30分です。あっという間に着いちゃうよ。
 浜名湖~~~。曇ってます。
この日は関西に台風が近づいた日。この頃、家付近は豪雨だったかも。
降ってなくてラッキーでした。
 11時16分浜松到着しましたー。お昼を食べに行きますよ。駅からすぐのところです。

浜松餃子のお店「むつぎく」です。
浜松市中区砂山町356-5
げげげっ。もうこんなに並んでる!
開店は11時半からだったので、開店前に着いたのに。。。何席あるかはわかりませんが、2回転目で入れました。私たちは食べませんでしたが、早く行かないとランチセットが売り切れるようです。
 真ん中にもやしが入ってるこれが典型的な浜松餃子の形。
この形が見たかったので、あえてランチセットはしなかったのです。
味は・・・あっさり野菜たっぷりで、いくらでも食べられそうな味でした。王将の餃子が好きな人には物足りないかもしれませんね。ヘルシー餃子でした。(これは20個1200円)
 浜松で浜納豆を買って、電車に乗り込み、次は静岡でぶらぶらと。
写真ないね。
ちょいとお茶でもしようかと思ったのに、買おうと思っていた畳いわしとなまり節が百貨店で見つけたものの、高くてテンションだだ下がりで、休憩もせず、再び電車に乗ったのでした。
次に降りたのは沼津。
ここで、駅の横にあるビルの地下にスーパーがあり、お手軽価格にてゲットできたのでした。
しばし駅前でぼんやりと過ごしてます。夕食においしいと評判のお寿司屋さんへ行くつもり。
 だったのですが、予約してなかったので、開店前に行ったけど、ふられちゃった(泣)
5時半だから予約入ってても行けると思ったんだけどなぁ。。。
しかたがないので、駅前のスーパーにて夕食を買い込み再び電車へ。実は駅前のお寿司屋に行こうと思ったんだけど、開店寿司にもかかわらず、6時前なのにー!いっぱいだったの。ちぇっ。。。
 しかし、東京直通電車(1時間に1本)に乗れて、20時13分品川へ到着しました。
都会は人に酔います。。