ゴールデンウィーク、夫の実家のある九州へ帰省していました。けどね、ゴールデンウィークが始まる前から微熱がありましてね。大丈夫かしらん、って思いながら帰省。でも風邪っぽくなくて、喉の痛みも鼻水もなく、頭痛のみ。むむむ~結局、風邪だったのかわからずじまい。
Na semana de Ouro fomos à casa dos sogros. Mas eu estive fevre.
到着翌日の朝!まだ元気だったので、近所をウォーキングとは名ばかりのお散歩。この辺りには、麦畑がいっぱいあります。小麦粉用なのか、焼酎用なのかどっちかな?
Na manhã do segundo dia. Eu passeou com meu marido.

お散歩を終えて、朝食を食べたら、長らくご無沙汰しているお墓参り。義母方と義父方の両方を梯子しました。
Vortamos a casa dos sogros e tomamos pequeno almoço. E nós fomos ao tumlos.
さ、お墓参りをすませたら、お昼、お昼!
E almoço!
リンガーハットですよん。ここの野菜たっぷりちゃんぽん、テレビで見てから食べたかったんですよ。チャンポン大好き♪関西ではリンガーハットを見ないもので・・・。
あぁ・・・でもね、野菜がたっぷり食べられてすごく満足なんだけど、麺が多い。(普通なんだけどね)半分にしてくれたら食べ切れたのになぁ!
Massa com muitos legumes.

お腹が膨れたところで、お買い物。イオンモールへ行きました。田舎のイオンモール、とってもにぎわってました。周りにはな~んにもないんですけどね。
Depois fomos aos compras. No centro de comercial tomamos sumo de morango. É muito delicioso.
ここで、濃厚いちごジュースを飲みました!これ、めちゃうま♪そのまんま絞ってるだけです。やっぱり産地のジュースは違うなぁ。 スーパーでもやっぱり流通コストがかからないためか、安い!苺大好きなのです。(見た目はトマトジュースのようですね)

翌日熊本へドライブ 渋滞を避けて早朝出発。ますます調子が悪くなる一方。でも、ずっと車で移動だから大丈夫かな、と安易に思ったけど・・・。車の振動がきつい。
No dia seguinte, eu estive pior. Mas fomos de carro, por isso eu só sentei me.
阿蘇の瀬の本高原 三愛レストハウス にてしばし、みやげ物やを物色。夫のお酒とザクロ蜂蜜を購入。体調不良なので、じっくり見る元気なし。。
お昼は、小国の岡本豆腐店にて
あっさりとうま~♪でした。ざるのお豆腐もおいしかったんですが、いちばんおいしかったのは。。
No almoço fomos ao restaurante de "Tofu".

厚揚げ~どん!ボリューミーな厚揚げですが、これが熱々ででてくるので、それまたおいしいのですよ。ただし、このセットボリュームがあるので、完食するつもりならかなりお腹を減らしていくべし!
É frito de Tofu. É muito delicioso.

食後は
宝泉寺観光ホテル湯本屋にて立ち寄り 500円
E fomos à terma.

だ~れもいなかったので、お義母さんとふたりで貸切でした!ちょっと寒気がしてたんですけど、あったまりました!
夫もお父さんと親子水入らず?!お父さん、何年ぶりだろう!って感激してましたよ。夫はしら~っとしてましたけどね。ぷぷぷ
É muito bom terma.

いい温泉でした~。
でもね、帰ったら38度近く熱が出て、さすがの私もダウン。しばしお昼寝させてもらいました。結局、一番しんどかったのはこの日ですが、結局最終日まで熱が下がらず、残念なGWだったのでした。。
Mas quando voltamos, o meu febre é 38ºC. Eu deitei me um pouco.
なので、写真は日数の割りにこの枚数。また次回帰省したらもっとレポートいたします!
Todos os dias da semana de Ouro estive febre. Que pena....