o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2014-02-28

スタンプラリー

高山旅行も最終日。高山も2度目で、(一度目はこれ)特に行きたいところもなく、おまけに朝起きたらまた雪が増えていた。

 さあ、出かけましょう。
おや、飛騨牛の広告付きバスだ~。夕べは美味しかったjなぁ~。
 歩道はこんな感じです。人が1人通るだけのスペースがあります。
 スタンプラリは、観光施設などに設置してある、スタンプラリー用スタンプを観光案内所でいただいた台紙に押していきます。最初に行ったのは、飛騨国分寺。
 三重の塔。創建当時は七重の塔だったそうですが、今は再建されて三重の塔です。
 向こうは本堂。お参りします~。
 人があまり来ていないのか、雪がふっかふかのさ~らさら。きれいー♪
 灯篭の上に乗ってる雪が多い!がっつり積もってますね。
 国の天然記念物に指定されている大銀杏。めっちゃきれいですね~。
 あんまりたくさん雪が積もっているので、雪の下に何があるのかわかんないな。
無事スタンプをゲットして、次にすすみます~。

2014-02-27

丸明で飛騨牛

高山に来た理由っていえば、白川郷へ行くことではなく、温泉に入ることでもなく、丸明に来たかったから。この間岐阜へ行った時に飛騨牛を食べたんだけど、おいしいけど、思ってるほどではなく、やっぱり丸明だよな、と。

夫が休みの都合をつけることの出来る2月は、温泉旅行を白浜あたりで考えていたのに、食い気にはしってしまいました。

せっかくなので、温泉に入りましょう、時間があるので、観光バスに乗りましょう、というふうに今回の旅行が構成されております。

さて、丸明、前回並んだので、ちゃんと予約しておきました。

 だけど、予約した時に限ってすいてるってね。大きなお店なので、前回はよっぽど混んでいたということなんでしょう。
 前回と同じ、特選盛り合わせ、そして、サラダはミニサラダをふたつ。
 ワインもお安い。2580円也。ルイ・マックス ドメーヌ・ドゥ・ラ・リール ルージュ 
ローヌのワインです。
 そして、前回と同じようにハラミを、今回はたれでいただきます。
じゅう~~じゅぅ~
うま~い♪
 間食もせずに楽しみにしていたから、おなかぺこぺこ。
赤身も投入。
 いきおいでホルモンもプラス。このホルモン、みそですよ。めずらしいよね?
 ひさしぶり~ホルモン。
じゅぅ~じゅぅ~♪
 もうおなかいっぱいだけど、ご飯もいただきますよ。
ご飯についているこの小さな器のしぐれ煮が、また絶品!

もちろん、帰りに買って帰りました。
大満足の夕食でした。来た甲斐があったー。

2014-02-26

スーパーホテル飛騨高山

バスでの観光を終えて、2泊目は駅から5分のスーパーホテルになりました。
本当は一泊目と2泊目を逆にしたかったのですが、一泊目の花里に空室がなく・・・仕方なく金曜日に花里に泊まることとなりました。人気の花里が、平日だったので、空いていた(ように感じた)ので、良かったのかな。お風呂も混んでなかったし。

スーパーホテルは、先払いで、ATMのような機械で入金でした。女性にはアメニティのサービスがありました。枕は選んで好きなものを持っていってもいいし、部屋にあるのを使ってもいい。浴衣というかパジャマ(?)は部屋にないので、フロント横の棚からもって行きます。

部屋は、暗証番号で開閉する仕組みになっています。

6桁の数字、覚えることが出来たら楽です。(暗証番号の紙を持ち歩いてる人もいました、ある意味危険だよね?)

部屋は、こんなの。変わってるよ。

上のベットは、自分でベットメイキングしなければなりませんが、たいしたことはないです。すぐに快適空間になりました。私、子供の時に買ってもらった2段ベットを高校を卒業しても、しばらく使ってましたからね、10年以上使ってたんじゃないかな。
なので、上で寝るのには慣れてます。夫が遠慮したので、私が上です。(o^-')b

このホテル、2名で一泊8,640円。安い!1人4,320円だよ。温泉もあるのに!前夜に泊まった花里の半額です。夕食ついてないけど。そして、温泉は一つしかないので、男女入れ替え制です。

広くないけど、この値段で文句はいえません。
(ホームページより拝借)
夕食はついてないけど、朝食はあります。なかなかよかったですよ。
朝食タイムだけ、カップの自販機が無料でした。・・・けど、取りに行くのが遅くて、売り切れが多かったのが残念。
駅から近いけど、近くにコンビニが無いのが不便。雪がなければ、駅まで近いし、駅の近くにはコンビニがあるので、ぜんぜんOKなんだけどね。
それと、アイスの自販機がほしい。。。
あとは不満なし!いいホテルでした。


2014-02-25

白川郷の思い出とお昼ごはん

一日観光バスは、五箇山から白川郷へ向かいます。
五箇山は初めてでしたが、白川郷は3回目です。こんな雪の季節は初めてですけどね。

あれは10年前の春、はるばるポルトガルから友達が来るというので、あれこれ計画を立てたんですよ。今から思えば、あれもこれもと詰め込みすぎたって思いますが、その時はまあ、一生懸命で。下見にも出かけたんですよ。それが白川郷。

そして夏に友達がやってきました。暑い夏、少しでも涼しいところに、と思って選んだ場所でした。
白川郷で特に気に入っていたのは、合掌造りの建物ではなくて・・・文助というご飯やさん。
白川郷から展望台に上がる途中にあります。
湧き水で育てたという川魚のとれたてを調理してくれます。
夏はね、こんな感じでした。縁側から見える景色も素敵でしょ?

お刺身もいいけど、私は塩焼きが美味しいと思います。このときも塩焼きを。激うまです。


今回も、文助で食べたかったなぁ~って思いますが、ツアーにお昼ご飯がついてましたのでね、しかたありません。
バスから「あぁぁぁ~いきたかったよぉぉぉ」と写真を撮りました。

ツアーでいただいたランチは、展望台に併設しているお土産やさん兼食堂にて。
粗食でヘルシーという感じのランチでした。それなりに美味しかったですよ。

ランチタイムはわずか40分。かっこんで展望台へGo!

展望台~~!
白川郷は五箇山に比べて規模が大きいですね。観光地化しすぎという感じもしなくはないですけどね。

ちなみに夏はこんなん。なつかしいなぁ。


さあ、集合時間だ!白川郷を散策しますよ。
バスは、白川郷の川を隔てた駐車場に止まり、そこから歩いて散策です。自由時間は100分ぐらいだったかな。まずは駐車場の隣の野外博物館 合掌造り民家園へ行って、その後は自由でした。
ぜんざいが100円で食べられる券をもらったけど、食べなかった。

駐車場から吊橋を渡ると白川郷の集落です。

こ・こわいね。滑って転んで川の中へなんてことはないのかしら?

雪の白川郷は初めてとはいえ、もう3度目でたいしてめずらしくないので、適当に散歩して、休憩しました。コーヒーを頼んだらお菓子がついてた。(o^-')b
後から気がついたんだけど、エスプレッソコーヒーもあったよ。ちなみにいただいたのは「ちとせ」というお店。こんな昔ながらの村にエスプレッソって。。。びっくりだ。けれど、外国の方も大勢、観光に来られてましたよ。


あとは、時間があるので、うろうろしてました。
夏はどこを散策してたのかなぁなんて思いながら。
 ちょっと違うな。。。


雪の白川郷、とってもきれいでした。

では、高山へ帰ります。


2014-02-21

洋さんでがしょ?

観光バス、最初の下車は五箇山の相倉集落でした。



水曜どうでしょう、「試験に出るどうでしょうの石川県・富山県」で出てきた合掌造りの村です。
ゆうぞうが5人おんでん ごかやまゆうぞう。でも、あなたは洋さんでがしょ?の語呂。
隠田集落のある五箇山の相倉集落。合掌造りの家々で営まれたのは養蚕。

本当は下車観光は50分の予定でしたが、悪天候のため(かな?)40分の自由散策です。
吹雪で大変そうに見えるけど、そんなにひどい雪ではなく、写真は暗く写ってますけど、実際は真っ白な雪がまぶしいぐらいでした。


時間がないので、急いで行きます。


つららがすごいね。


見学が出来る相倉民族館へ行きました。合掌造りの家の中を見学できます。
家の中の物を説明してくださったり、深ぐつという、わらの長靴を実際、履かせてもらったり。長靴だけど、ちゃんと草履のように鼻緒っぽいものが中にあるんだよ。

二階にも上がりました。展示品を見るだけですが。真ん中の梁の上が3階というか、屋根裏部屋だったところです。蚕を飼っていたところですね。
ささらという楽器の使い方を教わって、こきりこ節にあわせてチャカチャカできたのが楽しかった。
バスの時間があるので、ゆっくり出来なかったのがとっても残念でした。
見学したら、戻ります。
おぉ。。郵便ポストが。時間が止まったような景色。
雪が深い~って驚きますが、民族館の方がおっしゃるには、少ないほうだとか。この冬はまだ一度しか雪下ろしをしていない、とおっしゃってました。

けど、すごいけどね。
残り5分。最後に少し高台から眺めてみました。
全景撮影スポットには時間がなくて行けなかった~。


とっても素朴でよい場所でした。また行きたいな。

2014-02-20

定期観光バスにて @高山

朝は早かったんですよ。なんせ8時半の出発で、8時15分に来てくださいって言われてたのでね。
だけど、雪、大丈夫でしょうか?

前日の夕方、これぐらいの雪が・・・
 朝起きたら、増えてた!線路が隠れそう。。。
 外の歩道も人が一人通れるほどしか隙間が無くすれ違うのが大変。
 駅に着きましたー。
 すごい雪だよ。わかるかな。夫に立ってもらったんだけど、白くてわからないかもしれませんが、膝よりも上まで積もってます。
もし、バスが運行していなかったら、チェックアウト時間まで旅館で過ごせるようにお願いしてから出てきました。
バスは・・というと、新宿行きは運休してますが、観光バスは大丈夫みたい。
観光バスは、日本人と外国人との2グループが同じバスでした。ガイドさん二人。
 バスは定刻に出発し。。。雪景色に圧倒されつつ雪道を何事も無いように進んでいくのでした。。
 バスの中ではガイドさんより、ガイドを聞きながら。退屈することなく。後ろでは英語が聞こえつつ。
 車窓から見た菅沼集落。雪に埋もれてます。世界文化遺産です。
 こちらは村上家。400年前の合掌造りで、国の指定重要文化財。車窓より。近すぎて全体が撮れなかった。
まだまだつづきます。