o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2016-03-31

最終日 朝ごはん

夜が明けました。やっぱり「ふとん」はよく眠れます。

体調もだいぶ良くなってきたので、調子に乗って朝風呂に行きました。家族風呂です。
そっけないつくりですね。
中はこんなの。札を裏返して、自由に使えます。お風呂は二人ならゆったりです。ちゃんと洗い場もあるのがいいね。
朝ごはんの前に売店へ。ここで大きな荷物は自宅へ送りました。東北からだからちょいと高いけど、高齢者二人に荷物を持たせるのは酷だし、自宅までついて行くのもこちらが面倒。私たちも楽だから、送りました。お土産で荷物がいっぱいなんだもの。

売店からみたロビー。広くてゆったりとしています。
朝ごはんもお部屋にて。たっぷりありますね。
宿の朝ごはんはたっぷりあるけど、食べれちゃうのよね。おいしかった。これでまたお腹が空かず、昼ご飯が食べられませんね。でもお昼ご飯=おやつタイムっていうのはありかもって、この旅で思いました。

2016-03-30

秋保温泉きよ水さんの夕食

まずは温泉に行きましょう。2か所あって、一つは日帰りのお客さんも使うほう。もう一つは宿泊客だけのほう。日帰りのお客さんのいる時間帯だったので、宿泊客専用のほうに行きました。写真がいまいちなので、リンクしときます。私は、無理は禁物と本館だけしか行かなかったけど、母や夫は別館の日帰り客も行ける方へ行って、よかったらしいので、また体調がよくなったら、行きたいなぁ。(安いお部屋あったかな?)

お食事は、お部屋食でした。夫はアレルギーのあるものは別メニューにしてもらいました。
豪華夕食。座布団に座っての夕食は、この旅初めてで、父が喜んでいました。
お刺身もぷりぷりでおいしかった。
どのお料理もおいしくて、大満足。
あれこれ食べたものは忘れちゃうんだけどね。
おいしかったっていうのは覚えてる。



だいぶ食べられるようになったので、ほとんど食べたかな。
美味しかったです。

2016-03-29

きよ水さんのお部屋

今夜のお宿は秋保温泉にあるきよ水さんです。ここは、和洋室じゃなくて、特別室なのです。
ドアの前に格子の引き戸がついていていい感じ。
間取りはこんなん。
マンションの一室みたいだね。
玄関も広くてゆったり。上り口に手すりがあって、いいね。

玄関の右手のスペースが・・・
急騰スペース。簡易キッチンみたい。
広いほうのお部屋がこちら。お値段的には、初日の四季亭さんと同じぐらい。良いお宿です。
そして、向こうが小さいほうのお部屋。(私たちの部屋)
狭いけど、荷物スペースがあるのでいいよ。
窓の外の景色は、山と川。季節がまだ冬から春に向かってるところなので、色が悪いけど、新緑の季節ならきれいでしょうね。

2016-03-28

送迎観光

送迎バスは、私たちの貸切でした。来るときは男鹿半島の右側から来たので、駅までの道は初めて通る場所でした。ならば、と運転手さん、あれこれ観光案内をしながら連れて行ってくれました。

絶景。今の季節、草木が生い茂っていないので、今の時期は、とても見晴らしがいいのだとか。
 五社堂入口。なまはげ伝説の由来の山です。999段の階段があるんですよ。これを越えたらなまはげ館のあるあたりに出るらしいです。
大きななまはげ像もありますよ。

ゴジラ岩も教えてもらったけど、写真撮れず。
そして、鵜ノ崎海岸。1.5キロもこの景色が続いているのです。面白い景色だなぁと思ったら、日本の渚100選に選ばれてるのだそう。
そして男鹿駅に到着しました。男鹿駅ってメインっぽいけど、売店すらない小さな駅なんですよ。
電車の本数も少ないしね、利用客は観光客が多いのかしら。この電車で1時間ゆられて秋田に到着です。
時間が少しあったので、駅ビルでお土産を見たりして、「いぶりがっこ」や「きりたんぽ鍋の素」をゲットしました。ここからは、こまちで移動です。
おやつタイムの前に厚着をしていて暑かったので、アイス。夫はビール。母もアイス。父は不動のコーヒー。
新幹線が内陸に入ると一面の雪景色になりました。この辺は通るのも初めて。秋田の内陸部もいいなぁ。
そして、仙台に到着しました。ここでもちょっと時間があったので、ずんだ茶寮で休憩しました。せっかく来たらずんだ餅でしょう。夫はずんだシェイク。写真はないけどね。
ここからは予約していた送迎バスでお宿まで移動します。って予約していたんだけど、確認電話で、他のお宿と勘違いして、「行きの送迎はいりません」って言っちゃってた。でも、ぎりぎり席があって乗せてもらえました。よかったー。

2016-03-27

男鹿でのお食事

お食事はレストラン会場でした。
バーンと海が見える会場で。ま、時期に暗くなって見えなくなっちゃうんだけどね。
お昼はおやつで済ませているので、夕飯が待ち遠しい。早め早めに行ってます。今回も一番乗り。
ビールは地ビールにしたようですよ。
私なら秋田・・・日本酒か。
お料理はこんな感じ。地物をふんだんに使ってました。

お刺身はもちろん。
これはオプションの白子の天ぷら。夫へのねぎらい、のつもり。お風呂では父の動向を見てもらってるからね。女ばかりの家族だから、血縁でない夫にまかせるしかないの。ありがたく思ってます。
焼き物もおいしい。
エビ団子にかかってるのは海藻のスープ。むむぅ~。
茶わん蒸し。海藻だけがネックだったけど、おいしかったです。
お腹がぺこぺこでがっつくもんだから、食べるの、早い早い。エビカニアレルギーの夫の一品が遅れてます。お詫びビールいただいてました。もうしわけないけど、うれしい。
そして、最後は焼きおにぎりのお茶漬け。


デザート。フォークとスプーンが必要以上に大きかったけど、おいしいスイーツに満足。
ゆっくり食べればいいのにね、1時間で夕食終了。

翌朝は、同じ会場でバイキングです。これも地のものがいろいろありました。

それぞれ好きなものを取っておいしくいただきました。
こーんな景色なんですよ。でも天気がいまいち。
海辺にはなまはげさんもいらっしゃいました。