o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2015-12-23

イマドコサーチ

実家の父がカバンをどこかに置き忘れ、携帯もろともなくなってしまった、ということがありました。
その日は、いつものように一人で出かけ、おそらく電車に置き忘れたと思われるのですが、見つからず、見つからないので、帰ってこなくて母も電話するけど、出ないので、心配していました。
結局、見つからなかったのですが、携帯電話を使う頻度が少ないっていうか、帰ってこない時に「どこ?」っていう電話するだけなので、そのまま放置していました。

けれど何かあっても連絡とれないとやっぱり困る、ということで、妹を呼び出して一緒にドコモショップへと行きました。

最初、GPSがついたキッズ携帯を持たせようか、と思っていたのですが、今までの電話じゃないと父が電話を受けることができなくて、困っていました。そしたら、叔父が使っていない携帯電話がある、というのです。それは祖母に持たせようと買ったらしいのですが、結局祖母は持つことなく、そのままになっていた電話らしいです。

そして、あれこれ調べたり、聞いたりしているうちに、GPS機能がついていなくても居場所がわかる「イマドコサーチ」なるものがあることを知りました。場所によってはGPSよりも携帯電波のほうが良い場合もあるそうで、その辺はよくわからないんだけど、これで、なくしても場所がわかるし、電話にでられなくてもどこにいるかわかるというわけです。

月々の料金とサーチごとに料金がかかりますが、これで安心です。携帯電話を持っていれば、の話ですが。
妹も両親もドコモユーザーなので、妹に来てもらったわけです。とても助かりました。


せっかく携帯電話が復活したのだけど、寒くて父は出かけてないそうです。
それならそれで心配しなくていい。けど、歩かないと歩けなくなるから歩いてほしいともいえる。


2015-11-28

11月の着物デーは鷹峯

11月もMちゃんにお付き合いいただいて、紅葉を見に着物でお出かけしてきました。
 着物は祖母のもの。
 派手かなぁと思ったけど、意外と地味かもしれませんね。祖母の着物の割にはサイズがゆったりしていて、着やすかったです。(祖母着物10番)
 着物はともかく、紅葉はいまいち。
 まだまだ緑の葉があるのに落葉も多いのです。


 ここが一番きれいだったかな。
 緑だけど、地面にはたくさんの落ち葉。
 お茶をいただいて帰ってきました。
せっかく雨も降らなかったのになぁ。なかなか素敵な紅葉を見るのは難しいですね。

2015-11-24

青森のりんご

先日、青森からりんごのお知らせが届きました。

昨年末に18切符で弘前を訪れた際、リンゴを買い求めた果実店からです。⇒
石井果実店さんです。
おいしそうなりんごの写真のはがき・・・。おいしかった記憶がよみがえりました。
夫に相談して、買うことにしました。
メールをしてみると、早速お返事が来て、送っていただくことになりました。



そして、届きました!もう!!!!!
開ける前からいい香り!
 弘前のビニール袋は・・・何のため?と思いましたが、ポリ袋に入れて冷蔵庫に保存すると1か月ほどもつそうです。
 じゃ~~~ん♪
いろいろな種類を入れていただきました。
あいかの香り、北斗、金星、星の金貨、ぐんま名月、サンふじ、王林
 北斗は、早めに、とのことがお手紙に書いてあったので、早速いただきました。
 全体に蜜がたっぷり。
 味が濃くて、甘くて、適度に酸味があって、激ウマ。

美味しい日々が続きそうです。
うれしい♪

2015-11-15

久しぶりに中国茶

晴れてるやん。。。
着物でおでかけは14日の予定でしたが、土日とも天気の悪い予報だったので、結局延期したのですが、外を見ると青空が見えてます。

日曜日でも大丈夫だったか~。
せっかくの紅葉だから天気が一番と思ったんだよね。

出かけなかったので、ゆっくるとした休日を過ごしています。
久しぶりに中国茶でも飲みましょうか。
これは、林茂森さんところで買った高山茶。
たしか、お茶碗は2代目だけど、急須は初期に買ったもの。夜市に近いお店で、うさぎの蓋が気に入って買ったのです。
 暑い夏も冷たくして飲んでもおいしいのだけどね、やっぱり、少し寒くなってから、こうやって暖かいものを飲むのがほっこりとして贅沢な時間です。
香を楽しむ長いほうのお茶碗に入れて・・・
 それから、飲むほうのお茶碗に入れて・・・
ぜいたくなひとときなのでした。

だけど、久しぶりすぎて、どうやるんだっけ?ってなりましたよ。

2015-11-11

さくらもみじ

週末は米原へ行っていたので、ネタはありません。
ちょっと更新があくので、間持たせにひとつ。

晴れの日は3キロ強の距離をたいてい歩いて職場へ行くのですが、川沿いのさくらもみじがきれいでした。
これは雨上がりの火曜日の朝。

週末は、久しぶりに「着物で紅葉」の予定なのですが・・・
雨かなぁ~ちょっと心配。

2015-11-01

京の名工展とスリージェ

こんばんは。

昨日は、京の名工展へ行ってきました。
あ、そだ、それの前に乳がん検診を受けたんだった。
一年に一度の検査。何事もなく、ほっと安心。今年はすいてました。けど、それでも11時の予約で終わったのは12時でした。
終わって、お昼を食べに行きました。「和」の気分だったので、八百一本館へ。
「きょうのおかず」へ行ってみたんですが、満席だったので、店内を見ながら待ちました。

八百一本館、時間つぶしできるほど楽しい場所です。近くに住みたいなぁ。ランチはこんな感じで1380円。いやぁ、一人だし、サラリーマンのお昼ご飯っぽいところでもよかったんだけど、おしゃれランチになってしまったわ。

ご飯を食べたら名工展ですよ。ちょうど
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展
~日本初公開「タヴォラ・ドーリア」の謎~
っていうのをやってましてね、えらい人でした。び、びっくり。私は、名工展
なので、無料でございます。
写真撮影は禁止なので、ご紹介できませんけど、京都の職人の技が間近で見ることができて、その素晴らししさにため息ですよ。
時間によっては、作り手の直接の説明を聞くことができて、より深く知ることができます。
着物を着ていくと、お茶券プラス粗品がいただけます。
私は、本日乳がん検診だったので、もちろん(?)洋服です。
ちょうど叔母やら従妹やらに会いまして、楽しいひとときでした。

実は、この後、買い物に行ったあと、仕事帰りの夫と待ち合わせて、二度目の名工展に行ったんですよ。今年は堪能しました。

で、ひさしぶりに京都のレストランで夕食をいただくことにしたんです。でもね、前日に思いついたので、そりゃブションも空いてなくてね(泣)もちろん人気店のアルザスもだめで、スリージェに行くことになったのでした。
一時に比べて、予約が取りにくくもなく、かといって、寂しくもなく、程よい感じに落ち着きましたね。良かったですよ。
マグロのソテーのサラダ
 牛脇腹肉のステーキ
 ウズラのロースト
 エスプレッソ

表現力が足らないので、それぞれがどうだとかは言わないけど、おいしかった。ただ、品出しがゆっくりなので、今回のように前菜1品プラス主菜2品ではなくで、前菜2品プラス主菜1品でよかったかも。ワインはマグロ用に最初グラスの白ワインをいただいて、それから赤ワインのデキャンタ(500ml)をいただきました。ちょうどよかった。

このブログはそもそも備忘録だけど、プラス備忘録として・・・
スリージェに行く前に河原町今出川を上がったところにある商店街(出町桝形商店街)がヒットだった。また行こう。


2015-10-31

カイロ堂@佐賀旅行

ぶらぶら見てたらお腹が空いてきました。
ちょっと早いけど、お昼を食べに行きましょう。

武雄温泉駅にあるカイロ堂です。
いただいたのは、有田鶏のみぞれ揚げ
おいしかった~。鶏好きなので、たまりません。
ぶらっと駅を一周して、まだ乗る列車には時間があったので、同じカイロ堂さんのジェラートをいただきました。
 いや~、一本早いのに乗ればよかったかなぁと思いつつ、乗り継ぎ良すぎて博多でお土産買えず(泣)新幹線でおやつ付きのコーヒーで慰める。
 そして、晩御飯はカイロ堂で買った佐賀牛の極上カルビ焼肉弁当。
 グランプリの品なのですよ。駅弁なのに良すぎ。
カイロ堂 武雄市武雄町大字富岡8249-4

2015-10-30

殿様湯と新館@佐賀旅行

ホテルの朝食を食べて、

朝市をぷらっとしたら、温泉へ行きましょう。
新館の左側に受付があります。

高い(3800円)ですからね。待つことなく難なく入れました。
だって、シーボルトも入ったという「殿様湯」ですよ。
案内されたところはお部屋でありまして、
これは扉を開けて右を向いたところなんですが、左に扉がありまして、それを抜けていくと
 階段があってね、降りて行くと
 脱衣所であり、
 さえぎることなく湯船があります。このお湯が熱いのなんのって!しばらく水を足さないといけないのでした。とりあえず、来たらすぐに水を出すことですね。脱ぐ前に。しばらく入れないもん。
お湯はしかし、いいお湯でしたよ。歴史あるんだね。どこが昔からで、どこが修復してるのかわかんなかったけどね。
お風呂上がりに新館のほうに行ってみると、これは見学できるようでした。
というか、新館は旅館になってるのかと思ったら、こちらも古い温泉で、崩壊して、修復してるのだとか。
 深いね。昨日入った元湯もそうですが、床にお尻をつけられない深さ。昔は深かったんだね。
 二階に上がると、
 二階は座敷になっていて、中津の汐湯のようでした。

こちらの武雄温泉の新館も見学は自由で、やっぱり太っ腹な佐賀の観光。堪能しました。

2015-10-29

武雄の夜@佐賀旅行

着いたのは武雄温泉駅。
てくてく歩いて、武雄温泉にあるビジネスホテルへ。
最近、日が暮れるのがはやいねぇ。
飲む前にちょっと温泉へ行ってこよう。
温泉街の一番奥に立ち寄り湯、武雄温泉があります。
入口は重要文化財の桜門
風情がありますね。
 奥に新館
手前に温泉の券売機があって、受付があり、お湯の温度が表示しています。
蓬莱湯は、湯船一つで熱そうだったので、ぬる湯とあつ湯のある元湯に入りました。
ちょうど食事時だったし、周りは温泉宿なので、お客さんがすごくすくなくて、2,3人だったかな。悠々と入れました。いやぁ、よかったよ。ぬる湯しか入れなかったけどね。熱すぎて。お風呂屋さんっぽいけど、100円リターンのロッカーなので、100円お忘れなく。
温泉でほっこりしたら、晩御飯。「あん梅」に行きました。
やばかったっ!予約しないで行ったら、ラス1で、通常と違う椅子一個足してくれた。次のお客さんからお断りされてた。(汗)
お刺身 鯛とアナゴあぶり アナゴの脂ののりが良くて激ウマ
 間違いないだし巻き。だしがじゅわ~。手前の木の器は日本酒が入ってます。この器もいいのよね。
 はも梅肉。うまい。
 昨日、突き出しで食べた蛸。これもうまい。
 白子天ぷら
 五島うどんで〆
いや~。あたりだった。おいしいお店。田舎って口コミないからいまいちかと思うけど、違うんだなぁ。おいしいのに知られてないだけ。大満足でした。

 あん梅 武雄市武雄町富岡7751-31 0954-23-5617 18:00~