o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2014-10-31

催事・イベントなど。

あらかじめ催事やイベントを書くってことはいまだかつてないんだけど、ちょっと時間の余裕ができたので書いちゃったりして。。。

こちらは、琉球絣で大変お世話になった藤工房さんの「秋のおしゃれ展」11月14日と15日。 
11月15日には好素材を使ったアクセサリー製作なんていうのも体験できちゃうんですって。

いや、私はいいですけどね・・・。
私がちょっと心惹かれるのは、お買い得コーナー
木綿が各種(伊勢木綿・会津木綿・出羽木綿)や西陣ウール。
他にも紅花紬・大島紬AB反・おしゃれ襦袢・あさみ襦袢・西陣お召、博多帯などあるそうです。
水通しをお願いしている反物があるので、引き取りがてら、見に行こうかな~なんて思ってます。

あとは、もう少し先ですが、私のお気に入りのお店、「木ノ花」さんの大丸梅田店の催事出店。
12月10日~17日です。
はがきは神楽坂のご案内ですが、こんな感じっていうことで、ちょっと載せてみた。
今度の木ノ花さんは行けそうかな。

2014-10-30

石鹸・石鹸・石鹸

石鹸ファンのみなさん、こんばんは。
ブログがちょっと一段落ついたので、今日は石鹸考察。
ってほどでもないけど。

この間京都文化博物館へ京の名工展を見に行ったとき、石鹸屋さんを見つけたのです。
これは!
Mちゃんのブログで見た店ではないか!
そうかそうか~。ここだったか。確かに高倉三条って書いてた。

私も長年石鹸ファンをしてますが、日本では高いので石鹸はめったに買いません。買い置きがなくなってしまった時にしぶしぶ買うぐらい。
このお店も気になってたのですよ。でもまだMちゃんは使ってないって言ってたしなぁ。

京都しゃぼんやの豆乳石鹸
40g 600円
95g 1300円

40gのは小さいなという印象を持ちました。普通サイズはやっぱり100gぐらいないと、って思います。1300円は高いよね。

この間買った阿原の石鹸は6個入り(一個22g)が450元。旅行用に小さいのが欲しくて買ったんだけど、それほど安くない。くぅぅぅ~円安め~~~~。

ちなみに今は切らしてるけど、普通サイズ100gで200元~350元。現地なら日本よりはほんのり安め。200元ならいいけど、350元なら結構いいお値段ですね。(1台湾ドル=3.58円)
ちなみに、日本で1400円前後。京都だったら、伊勢丹で見たことがあります。ショップリストに載ってないので、たまたまあっただけかもしれませんが。

今、絶賛使用中の石鹸は、夫がカナダで買ったもの。
カナダのRocky Mountain Soap Company
石鹸リスト

ホームページを見ると100g強で5.25カナダドルとお手頃価格。しかも、夫は店頭で、セール品(半端もの)を買ったりするので、4ドル以下で買ってるのもあります。

他にもオーストラリアでもオーガニックとかナチュラルの石鹸をゲットして使うときもありますが、最近行ってないのでね。最近よく行く台湾の石鹸は実はそれほど安くなかったという事実をブログにまとめていて気づいちゃった。あ゛~~~~~。

在庫はロッキーマウンテンのが2個、HABAのおまけが1個、そして去年もらった死海のが1個
残り4個です。

とりあえず、次、台湾行ったら石鹸買わないと。




2014-10-29

京の名工展

土曜日がアンティークフェアだったので、必然的に京の名工展が日曜日になりました。

今日もいい天気です。
京都の名工たちの技を見られるのに無料の作品展。見応えあります。
午前と午後に展示品の説明もあります。
興味あるものは、事前にチェックしておくべきでしょうね。
ちなみに、
22日 京漆器/京鹿の子絞  京人形/京竹工芸
23日 京友禅・京小紋
24日 西陣織
25日 京の神祇装束調度品/京繍  京焼・清水焼/京房ひも・撚ひも
26日 京の仏壇・京の仏具/京友禅  京都の金属工芸品/京石工芸品/造園


お茶、いただきました。一席500円ですが、着物を着ていたら20名まで無料です。私は午前中に行ったのですが、ほとんど着物の方はおられず、11時からなので、11時ごろ行けば、まちがいなくいただけますよ。
おいしかったです。
でも、11時からとは知らず、お昼ごはん前にお菓子食べちゃった。
三条通のYMCAの向いです。
イル・テゾーロさん。
このところイタリアンづいてます。
ランチはテイスティングサイズのワインが300円というのでいただいちゃいました。
パン・サラダ・パスタ・ドルチェ・ドリンクのセットです。
パスタは7Pのパスタ。Pのつくものが7つ入ってるんだって。
あおりイカのパスタ パスタはイカ墨入り。
デザートは夫がゴマのブランマンジェ
私は、ティラミス
カフェはilly
おいしいカフェなので、もう少し濃くしていただければうれしいのだけど。
おいしかったけど、全体的に上品な量なので、女子的かもしれませんね。お菓子食べてから伺ったので、満腹になったけど、ぺこぺこで行ったら物足りないかも。
1500円ランチでした。

2014-10-28

秋の京都大アンティークフェアに行ってきた。

着友ちゃんを誘って京都大アンティークフェアに行ってきました。
前回、6月に行ったときには2階にもブースがあるとは知らずにいたけど、それよりもなによりも時間も足らなかったからね。
10時に待ち合わせて行ったのに、ちょろちょろっと見ただけでもう11時半。混み合う前に先にランチにいたしましょう。
行ったのはパルスプラザ2階のまどい食堂さん。
950円でソフトドリンクバー付
窓際のカウンター席に案内されました。窓からは色づいた木々が見えてなかなかGood。ま、その上には高架の道路が走ってるんだけどね。
お料理は8種類から選ぶことができて、私は、蟹クリームコロッケにしました。久しぶりのクリームコロッケ。おいしかったです。
食後は、パティスリーアンパッサンの焼き菓子と
ドリンクバーからコーヒーを。アンパッサン、初めて聞いたけど、平安神宮近くのお菓子屋さん。東大路丸太町下がるぐらいかな。
美味しいランチでした。お会計を済ませて出てみると、外にはランチを待つ人の列。
早めに行っておいてよかったです。

食後は2階からスタート。2階にも着物関係のお店があり、じっくり見ていると回り切れません。
2階に正尚堂さんがありました。
ブログ、「キモノは別腹」で出てきたお店だったので、行ってみたかったんですよね。じっくり見るチャンスがあり、着友ちゃんが譲ってくれたので、いい帯をゲットできました。
ありがとう!

そして、1階再び!
そこで、1000円・2000円・3000円の帯のいっぱいあるのを見つけた!見つけたのは着友ちゃんだけど。そこで物色・物色・・・・・

悩みに悩んで一本に絞りました。

この2本を買いました。
左のが正尚堂さんで買ったもの。右が1000円でゲットしたもの。どちらも素敵でしょ。締めるのが楽しみです。

2014-10-27

記念日ディナーはブリークで

20日が記念日なんですが、月曜日なので、ちょっと早めに記念日ディナーをいただいてきました。
お店は、最近のお気に入りブリークです。

今回はアミューズは一つ。なぜ?
おそらく、注文したのが4品だったから量の関係かなぁ?
 まず、前菜の
塩釜で焼いた鴨肉に詰めたフォアグラ マイクロリーフを添えて

ごれが激ウマ!
中のフォアグラは鴨と一緒に食べると先に溶けてなくなっちゃうんだけど、後に残った鴨が噛めば噛むほどおいしくって、飲み込むのがもったいないくらいなのです。最初に行っちゃうけど、今回食べた中で一番おいしかった。
 フォアグラと鰻のキューブ
先ほどの鴨がめちゃくちゃおいしかったので、印象がうすくなっちゃったけど、おいしいことはおいしかったのですよ。鰻とフォアグラのキューブと、右上のが肝のライスコロッケ。食べると肝吸いの味がします。
 自家製タリアテッレ フレッシュポルチーニ茸のソース
こんなのね、ぜったいおいしいに決まってるの。間違いなくおいしい。だからあえて選ばなかったんだけど、メイン料理にワインを合わせたので、そのワインに合わせてその他を選んだので、これになりました。
 猪のロースト 季節のキノコを添えて
これ、食べたかったの。でもね・・・、言わんこっちゃない。すでに満腹になりつつあってねぇ。もったいない。おいしかったんだけど、満腹でため息つきつつ・・。

そんなわけで、デザートは無し。
エスプレッソにて〆ました。

2014-10-26

宝泉堂のわらび餅

鎌倉で弾力のあるわらび餅を食べて以来、また食べたいなぁと思って、京都のお店を調べてみました。

そして、宝泉堂さんを見つけました。
週末に行ってきました。

着物をクリーニングに出すのにかわらばたさんへ寄ってから行ったので、四条烏丸から行ったのですが、ここからの直行バスがないので、四条河原町で乗り換えて行きました。一日バス券があるので、こういう時は便利です。

四条河原町からだと、4番か205番で一本松まで行きます。一本松で降りてさらに北上すると右手にコインランドリーがあるので、そこを右折します。
突き当りを左に曲がると宝泉堂があります。

と思ったら、こちらは菓子の販売のみで、茶寮は、もう少し先なのでした。
 小さな橋を渡ってまだまっすぐ行くと、左手にありました。
入口もとっても素敵です。
着いたのは、3時半を過ぎていたので、土曜日でしたが、混んでいませんでした。
そして、案内されたのは、一番奥。どこからでもお庭は見えるんですが、素敵なお庭が見えるお部屋の
 床の間の真ん前でした。
わらび餅は15分ほど時間がかかるそうです。
待っている間、お茶と甘納豆をいただきました。
ちょっとピンぼけ
そしてーお待ちかねのわらび餅。質のいいわらび粉は、弾力があり、加熱すると黒っぽい色になるそうです。こちらのわらび餅は上質なのですね。表面は葛っぽい気がして、二重構造なのかなと思ったのですが、どうでしょうか?甘みが少しついているので、お好みで黒蜜をかけていただきます。程よい弾力、つるんとした食感。めっちゃ上品。きな粉は邪道なのかな?好きなんだけど。
鎌倉のものとは違うね。
もっと弾力があったけど、黒くなかったね。不思議です。
デートにふさわしいひとときでした。記念日デートなので。
けど、庶民としては、お値段とか食感、味などでこ寿々さんの勝ちかなぁと思います。しょせん庶民なのですよ。だって、1100円もするんだもん。

2014-10-25

実光院でお茶をいただく

三千院を出るころにはもう3時をまわっていたのですが、せっかく大原まで来たので、近くのお寺にもう一つ行くことにしました


赤い橋を渡って左、実光院。こちらでお茶をいただきます。

きれいなお庭を眺めながら、一服。いいですなぁ~~~。人もそんなに多くないので、ゆっくりできました。
Mちゃんの素敵な着物姿。渋い着物に品のある赤い帯。素敵だわ~。
お庭は、川の水を取り入れた池泉廻遊式だそうです。
大原は山なので、日が傾き始めると影が多くなりますが、それでもきれいな景色でした。
柿のある風景。秋を感じますね。
いつもの着物デーよりも楽しかった大原の着物デーでした。

2014-10-24

きょうとぉ~大原三千院~♪

バス停方向へ戻り、バス停を越えて坂道をどんどん登って行きます。
とはいっても途中にお店があって、なかなか寄り道できる楽し道です。平日だからか、紅葉シーズンでないからか、お休みの店も若干ありましたけどね。
これが全部もみじですよ。
 これが全部赤だと想像してみてよ。きれいでしょうね。
 そのかわり、人がいっぱいになります。
 ちょっとだけ紅葉していました。
坂を上りきったら左手が三千院です。
着物パスポートを持っていたら100円引きですって。あとからMちゃんに聞くまでまったく気が付きもしなかったよ。
帯が、たるんでるのが私としては気に食わないんだけど、この間と同じコーデ。
三千院は建物内の写真はNGですが、外は撮ってもいいので、きれいなお庭とともに。
とても広いので、団体客と合わなければ、とても静かなひと時が過ごせます。

建物の外もモミジ。これもきっと・・・。
小川が流れていたり、アジサイ園があったり、

もみじだけでなく、見どころがあるのでした。

Mちゃんと私。
着物を着てるように見えるかな?着てるんだけど。
Mちゃんの首がすっと伸びてるからいい感じに着てるのがわかるね。