2月20日は、私たちの22周年の記念日でした。
あ、いや、
結婚記念日じゃありません。付き合ってからの年月なのです。。
記念日は、小旅行でもしようか?と計画したのですが・・・この間白浜へ行ったし、近場で一泊、どこかないかしら?
北陸なんて近いし安いけど、夫が甲殻類アレルギー。かにシーズンは特にかにを目玉にしている地域なので、無理・・・。
旅行会社でパンフレットをもらって、熟考。これ、と決めて(道後温泉)申し込みに行ったら満室・・どこも空いていませんでした。orz。
じゃ、有馬温泉にしよう、とネットで検索するもあまりの高さに絶句。
そこにタイミングよく、旅行会社からのメルマガ。。。北海道が3まんえんですってよ!
有馬に泊まる料金で交通費&宿泊ですよっ!(晩ごはん、ついてないけど・・・)
有馬までの交通費と北海道での夕食代、どっちが高いって?そりゃ、もごもごもご・・・。
ま、いいのよ、いいの!札幌一泊二日の旅行です。(北海道、一泊で行くか?ってな話もあるけどね)
出発は関空です。(この時点で有馬に負けた?)お弁当を買って電車で食べる。これが旅行気分でうれしい。。。これは金沢へ行く時にも買った二傳のお弁当。う~ん、前回のほうが良かったな。

国内旅行で飛行機に乗るなんて、めったにないので、関空から国内線も初めてです。意外と待ち時間がないのね・・・。さくさくっと出発し、あっという間に到着。
あ、札幌は、二回目です。空港から雪景色を眺めながら札幌を目指します。
一面真っ白だ~。

おぉ!雪だよ、雪!
やっぱり雪のシーズンが北海道って感じで好きです。

途中札幌駅前の百貨店でこれらを購入。ホテルでいただきました!
北菓楼のちぎりシュー
ちぎってクリームつけて食べるんだとか。。

こんな感じ。もっちりとした食感が、シューじゃない、と私は思うんですが、夫にはヒットだったようで、おいしかったんですが、私は普通のシュークリームが好きです。

それと、こちらは、夫とシェアしました。
ゆきぷりん
ぐちゃぐちゃ~っと混ぜて食べるんだそうで、そうして食べましたが・・・
う~ん、う~ん。
並んでまでして欲しくはないかな。
でも、このお店、並んでたんですけどね。

観光は?もう、夕方ですって。食の旅だからいいのです。