観光もせず・・・何しにマカオへ行ったって?
そりゃ、食べに。。。
夕方、バスに乗ってタイパ島へ~。
マカオの公共交通機関はバスかタクシーなので、バスが乗れればばっちりです。市内はどこへ行っても2.5パタカ(40円弱)、市内からタイパ島までは3.3パタカ(約50円)、市内からコロアネ島までは5パタカ(約75円)
市内でもタイパ島行きへ乗ってしまったら3.3パタカとられるので、注意してね。
もやってるのは、排気ガス?黄砂?何なんでしょう。。。
長~い橋を渡り、しばらく町を走った後、 細い道に入って2つ目のバス停が官也街です。降りそびれてもぐるっとまわって官也街の反対の入り口に行くので大丈夫。
この近くにはポルトガル住宅博物館があるので、このあたりは観光客でいっぱいです。
目的のレストランはこの通りにあるのですが、6時半開店なのに、着いたのはまだ5時半過ぎたところ。
しばらくぶらぶらしてました。
散歩したり・・・・・猫ちゃんの相手したり・・・何もくれないとわかったらさっさと行ってしまいました。
目指すはここ! 「オ・サントス」
マカオで一番好きなポルトガル料理店です。 高級店でもなく、適当にくつろげて、いい感じです。
まずは、定番をはずして 本日のスープ。
めずらしく澄んだスープでした。ジャガイモベースのものを期待していたので、ちょっとがっかり。おいしかったんですけどね。ジャガイモベースじゃないとお腹が膨れなくていいです。夫はお腹が膨れるからスープは食べませんでした。
パンはポルトガルっぽい軽いパンです。これ、大好き。
それから定番「たらのコロッケ」。たらが少なかったような。ジャガイモが多めでクリーミーでした。
食べたかったんですよ。これ!
こんなんとかこんなんとかにそそられてたんですよ~。本場では食べたことがないけど、グリルチキン。
外側かりっとおいしー!でも場所によっておいしいところと脂身の少ないところがあるんですね。でも、見た目でやられます。
鱈やチキンを注文したので、白にしようとしたのですが、冷えていないということで、カルドヴェルデになりました。微炭酸の軽い白ワインです。日本に無いのを選んだつもりだったのに・・・帰ってネット見たら売ってました。「キンタ・ダ・アヴェレーダ」
だってそもそも白とかヴィーニョ・ヴェルデはあんまり飲まないんだもん。(言い訳)
暑い日だったので、さっぱりとおいしかったですよ。
そして、これまた定番、「バカリャウ・ア・ブラッシュ」。鱈とポテトの卵とじです。オリーブの代わりにコリアンダーが乗ってますが。。。オリーブ無くても問題なし!すごく美味しかったです!
それから、デザートは夫が「モロトフ」。メレンゲのデザートでした。上にかかってる黄身のシロップがポルトガルな味でした。
私は大好きな焼きりんご。ポートワインを使ってるそうです。
4 件のコメント:
ポルトガル料理って、ピンと来ないけど・・
こんな感じですか~?
美味しそうですね~
しかし~いいな~
マグロ君、まだ冬休み取ってない~
Bem, acho que consigo identificar os pratos todos ;)
- sopa de legumes (não parece ser caldo verde, mas posso estar enganada)
- pastéis de bacalhau
-frango no churrasco com batatas fritas
-bacalhau à brás
as sobremesas são molotof e maçã assada
os bolinhos parecem ser queques de amendoa e chocolate.
Acertei em todos?
heheheheh,
Beijinhos
マグロ君、
シンプルな味付けで、日本人の口に合うんですよ。
中華も日本人の口に合うし、マカオは素敵なところです。
ふ、ふゆ休みですか!もう、春ですよ。
取らないと!
Querida muana,
Acertou em todos!
pachi pachi pachi
(o som dos Aplausos)
E eu esqueci as letras de "Molotof". Esta palavra não está no meu dicionário.
Muito obrigada.
Agora estou em Tóquio e não tenho dicionário. Eu não posso ler e escrever português bastante. No domingo volto e escrevo mail.
Boas férias de Páscoa.
おー!ポルトガル料理も堪能されたのですね。見かけるお料理の数々、ポルトガル人がやっているのでしょうかね。
sumolの垂れ幕を見て、さらにポルトガルらしいなあと思ってしまいました。笑
コメントを投稿