o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2008-05-02

徳ちゃんと鶏卵素麺

Neste sábado fui ao restaurante de "Okonomiyaki". Este restaurante estava em frente da nossa universidade, quando eu era estudante. Tive muitas saudades quando comi e vi o chefe.
土曜日、西大路七条にある「徳ちゃん」へ行ってきました。
移転してから初めてです。
学生時代何かと利用したお好み焼きのお店。食べると、いやいやおっちゃんの顔を見ただけで学生時代の思い出がよみがえります。
まずはビール(夫)とラムネ(私)で乾杯♪
私はいつもラムネだったんですが・・・十数年を経て、さすがに甘いので途中でビールに切り替えました。ラムネよりはましってことで。

まず食べたのは「すなずり」・・・塩加減が絶妙なだけじゃないおいしさ。めちゃおいしい。食感もたまりませ~ん。
Moelas

「べた焼き」の大・・・2~3人前だそうですが、2人なら大、3人なら特大を食べてました。
これがもう!めちゃうまです。こんなにおいしいのになぁ。。なんで有名じゃないんだろう。
やっぱ、立地でしょうかね。
辛いソースとマヨネーズはリクエストで持ってきてもらえます。このマヨネーズが自家製(と思う)ですが、これが普通のマヨネーズとは違って、このお好み焼きに合うように出来てるので、めちゃおいしいのです。

Okonomiyaki

テンションあがってるので、まだまだいける!と焼きそばを追加。

・・・でも満腹すぎました(完食しましたがね)

Massa "Yakisoba" 京都駅の地下でこれを見つけたので買って帰りました。

鶴屋鶴寿庵の「鶏卵素麺」。以前も京都駅で売ってたのですが、いつの間にやらなくなっちゃった、と思ったら違うお菓子屋さん(と思う)から復活してました。

Na camiho da volta, na estação de Quioto comprei este. Este doce é de Portugal. É muito delicioso.

これ、ポルトガル伝来のお菓子。カステラよりもずっと本場の味に近いと思うのですが、どうでしょう。
ポルトガルのお菓子ってこんな味って思うんですよ。要するに卵が濃い!さくっとした食感ですが、意外とあっさりです。
ぺろっと食べてしまいました。あ~おいしかった。

・・・これから帰省してきます。

またその話は来週ってことで。。。

では行ってきます。

7 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あーおいしそうなお好み焼きにやきそば。。。食べたいーーーー!!!

鶏卵素麺は、日本で見たことも食べたこともないのですが、ポルトガルのスイーツのクリームはまさにこんな色ですね。黄身だけをふんだんに使った感じです。

匿名 さんのコメント...

偶然~昨日家族で・・お好み食うてきた~

トンペイ焼頼んだら・・・違う~本場のと・・

ねぎ焼頼んだら~ソースやった~

醤油ダレじゃなし~

関東で美味いお好み食えるところないかな~?

匿名 さんのコメント...

鶏卵素麺、甘すぎませんか?
私は福岡のものしか購入したことがないのですが、
甘くてジャリジャリなイメージです。

匿名 さんのコメント...

お好み焼き、とっても美味しそうですね。
鶏卵素麺といい、カステラといい、(きっとパンもそうだと思いますが・・・)ポルトガルと日本のつながりは、やっぱり深いですね~。

匿名 さんのコメント...

この黄色感、ポルトガルっていう感じですね!
お好み焼きもおいしそう~。手作りのマヨネーズもいいですね。
私少し前、マヨネーズ作ろうと思って思いっきり失敗したんです。(泣)
おいしいマヨネーズの作り方教えてもらいたいー!

chavinha かぎちゃん さんのコメント...

ひとみんさん、
お好み焼きやラーメン、以前はもっと頻繁に食べていたはずなのに、このごろはめったに行かなくなり、これもめちゃくちゃ久しぶりでした。
鶏卵素麺、福岡なら必ず手に入りそうです。九州は南蛮文化が濃いのかな。。。

マグロ君、
いや~、やっぱお好みは大阪でしょうね。
・・・と思いますが、関東でお好みを食べたことがありません。
マグロ君が家で作ったほうが美味しいんじゃないですか~?

chavinha かぎちゃん さんのコメント...

tchauさん、
私も鶏卵素麺は甘いというイメージです。
これもじゃりじゃりしましたが、思ったほど甘くなく、おいしかったですよ。
食べ比べたことはありませんが、私も初めて食べたのが福岡のだったし、もしかしたら福岡のほうが甘いのかもしれません。
チャンスがあれば、今度味比べしてみます。

giras+solさん、
ポルトガルつながりを見るとつい買ってしまいます。現代にポルトガルをまねして本場と違うのはちょっとマイナスな気持ちですが、昔ポルトガルから伝わって日本のものとなったものには興味津々です。

sonさん、
ポルトガルでお好み焼きを食べるのは材料を考えると難しそうですね。
とはいえ、日本の関西に居ながら食べに行くのは久しぶりでした。
マヨネーズ、作ったことがありませんが、作ってるのをテレビで見たことがあるような。。。失敗だったとはいえ、チャレンジしたんですね!すごいです。私もやってみようかな。