o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2008-05-31

丸ぼうろ

Quando fui a Kyusyu, comprei este bolo. O nome deste bolo é "Maru bolo" que significa Bolo redondo. No Japão está muitos doces chamam "Bolo"; "Bolo de leite", "Bolo de ovo", "Bolo de Soba"... A origem da palavra "Bolo" é português, mas nunca vi mesmo bolo em Portugal.
九州に帰省したときに買った丸ぼうろです。「ぼうろ」はポルトガル語でケーキという意味です。
「ぼうろ」というと丸ぼうろ以外にも乳ボーロ、卵ボーロ、そばボーロなどがありますね。初めて丸ぼうろを食べたのは結婚する頃でしたが、(もちろんポルトガル好きでした)他のボーロと同じく、ポルトガルから伝わったけど同じものが現地に存在するとは思っていませんでした。
Mas vi este bolo no pequeno almoço quando fui a Portugal antes.
それが、 数年前に訪れたマンテイガスの民宿の朝食で・・・Encontrei mesmo bolo. O sabor é também mesmo. (mas não sei o nome) Foi o encontro muito contente.
全く同じものと出会ったんです。食感も全く同じでした。びっくり嬉しい出会いでした。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

それは感動しますねー。日本で食べているものが、海外で食べれるとは。めぐりめぐってきた感じがしますよね。

匿名 さんのコメント...

蕎麦ボウロ・・・大好きでした~

あのビトンの柄みたいなやつ・・・

良く頂き物を盗み食いしました~

ポルトガルのお菓子なの~?

匿名 さんのコメント...

ぼうろがポルトガルに!!
智子ドゥアルテさんの本で見たことがありましたが、
今でも普通に出てくるのですねー。
私も出会ってみたい。
そのためだけにマンテイガスへ行ってみたくなりました(笑)

chavinha かぎちゃん さんのコメント...

ひとみんさん、
その通り!鶏卵そうめんは本で見て、あるのを知っていたのですが、これは知らなかったので余計に感動しました。

マグロ君、
私も蕎麦ボウロ大好きです。昔はよく頂き物であったんですけどね・・・私はたまに出てくるくりぬかれた丸い方を食べるのが好きでした。
ポルトガルにはおそらく蕎麦がないので、(辞書に単語が載ってないという理由から)蕎麦ボウロは日本のアレンジじゃないかと思います。

tchauさん、
智子さんの本に載ってましたっけ?ガサゴソ・・・あ、本当だ!載ってますね、丸ぼうろ。多分作り手によって、若干異なるんでしょうね。全く同じお菓子があるとは驚きました。
マンテイガスは、丸ぼうろと出会えないとしても、行く価値があります。のんびりとして町の人たちはとても親切で、料理もおいしくて、とっても良いところでした。