o blog que escrevo em português é Vida da uma japonesa

2017-10-07

信楽散歩(前)

久しぶりの着物デーです。前回の日吉大社に味をしめて、今回も滋賀県に足を延ばしました。ローカル線の旅です。東海道線(びわこ線)は母の実家もあるし、18切符で何度も乗ってる線ですが、そこから伸びる支線というのは初めてです。草津で降りて、草津線に乗りました。電車が一昔前の感じがします。動かないボックス席。
 今回のお供は、着友Pちゃん。着物の友達たちも家庭の事情がそれぞれにあって、なかなか一緒にお出かけできないんです。いつも徘徊しているブログの方も同じようなことを書かれていて、ちょっと心強く感じました。彼女の場合は、家庭の事情でお友達が一緒にお出かけできなくなってしまって、一人になっちゃったけど、その後ブログを通じてまたお友達ができたそう。。私の場合は、着物ブログじゃないし、備忘録なので、それは難しいかな。
 草津から出発した電車は、しばらくすると一面の田んぼが広がってきました。でも、びわこ線のほうがもっと広い田んぼだね。
 貴生川駅に到着しました。緑の電車が乗って来た電車です。ここから信楽高原鉄道に乗るのですが。。。ホームはどこでしょう?JRの改札を出てしまいました。あれれ?
 よく見るとJRの中に乗り場があるのでした。しかもさっき乗って来た電車の真向いが乗場でした。気付かなかった。人の波に乗って改札出ちゃった。
 きれいな電車です。一輌だけど。
 座席は横並び。乗客は10人ぐらいかな。あまり乗客はなさそうです。乗ってあげないと廃線になっちゃうよ。
 電車は、高原鉄道という名の通りどんどん登って行きました。景色が良くなってきました。
30分弱で終点の信楽駅に到着しました。大きなたぬきがお出迎えです。ここからコミュニティバスに乗って、陶芸の森へ行きました。
陶芸の森は入口のところと一番奥にバス停があるのですが、一番奥で降りました。ここに陶芸館という建物があり、定期的に展示会があるのですが、ちょうど翌日から伊万里展が始まるとうことで、準備をされていました。だから本日は展示会がなくて、人がいない。。。
さらに奥に星の広場という場所があるので、行ってみました。
 ここです。いろんな作品が置かれています。天気もいいので、眺めるも良し、くつろぐも良し。
 写真撮影もし放題。(祖母着物74番)
 祖母の着物第何弾でしょね。まだまだ先が長い。
 とりあえず、全部袖を通すつもりでいます。久しぶりの着物だからか、電車+バスのせいか後ろはぐだぐだです。
 9月も終わり、ススキが秋の気配を感じさせました。
 なかなかいい場所でした。入場無料だし、近かったらいつでも来たいところです。
 バス停まで戻って、さらに降りて行きます。 とても高低差のある場所なんです。下から上がるのは大変そうです。
 この階段を降りたところが広い広場になっていて、そこに面した産業展示館にあるUPカフェでランチをいただきました。
11時半ごろだったか、一番乗りでした。この後どんどん人が来て、いっぱいになりました。外にも席があるけど、季節によっては厳しいかも。暑いとか寒いとかね。
ピザのランチをいただきました。これはサラダ。
そして、ピザ。自家製パンチェッタとハーブのピザ。野菜がたくさんのっていて、ピザ生地はもちっとしていて、パリッとしていてとってもおいしかったです。いい釜があるのでしょうか。焼き物の里だもんね。期待していなかったので、とても嬉しくなりました。
最後にコーヒーがついてます。1630円だったかな?
緑を見ながらのランチ、天気も良くて気持ちがよかったです。


0 件のコメント: