おやつも買ってMRTで雙連へ
次の目的は、滿庭香魯肉飯です。ここへ行くつもりだったから南機場夜市で山内鶏肉へ行かなかったのですよ。せっかくあそこまで行ったのに、残念だけど、魯肉飯ファンの夫が今回まだ魯肉飯を食べてないからね、ここは譲りましょうよ。というのもあるけど、前回滿庭香魯肉飯に来た時、私は暑さにバテて食欲が失せてしまい、ここの魯肉飯を食べてない。夫おすすめのおいしい魯肉飯店ですから、やっぱり食べてみたいよね。
じゃ~ん。このお店、カフェテリアスタイルでした。お盆をもってカウンターで注文し、最後にお会計。手前は夫の「大」ですよ。遠近法で向こうのが小さく見えるわけではありません。
お味ですか?うん、おいしかったですよ~。
滿庭香魯肉飯
台北市大同區雙連街23號
11:30~20:30 (日休)
せっかくここまで来たので、カステラも買いました。 現烤蛋糕 大川本舗
台北市民生西路103號
10:00-21:00日休
さらにバスで寧夏路へ。今日もおっちゃんのお店は大盛況?おっちゃんの押し売りは相変わらずで、逃れようとしていお客さんを押し切ってたよ。いらないなら「いらない!」って言わなきゃだめよ。「どうしようかなぁ~」って言ってたらもうビニール袋に入ってるから。
今日は明日の朝のフルーツと機内で食べるフルーツを買いました。
ホテルに戻って、あの洛神花(ローゼル)。
割ってみた。中の芯は不要らしい。周りが必要ね。洗ってかじってみたら、酸っぱくてちょっと青くさい。このまま花びらにお湯を注いでもいいらしいですけど、やっぱりジャムがいいんじゃないかな。そういえば、台北101のスーパーの入口でこれのドライフルーツが売っていました。甘酸っぱくておいしかったよ。
さ、コーヒータイム。台北駅でゲットしたおやつ。カステラ買うんだったら買わなくてもよかったけど、カステラはそのまま持って帰りましょう。
そうだ!通化街で買ったグアバ、食べてみよう。あんだけ群がっていたからおいしいに違いない!
どう?
シャキシャキして梨のようですが、梨ほど甘くなく、ちょっと青臭い。おいしいけどね、あれこれ食べた中では、パッションフルーツと釈迦頭がいいね。
ホテルに戻って、あの洛神花(ローゼル)。
割ってみた。中の芯は不要らしい。周りが必要ね。洗ってかじってみたら、酸っぱくてちょっと青くさい。このまま花びらにお湯を注いでもいいらしいですけど、やっぱりジャムがいいんじゃないかな。そういえば、台北101のスーパーの入口でこれのドライフルーツが売っていました。甘酸っぱくておいしかったよ。
さ、コーヒータイム。台北駅でゲットしたおやつ。カステラ買うんだったら買わなくてもよかったけど、カステラはそのまま持って帰りましょう。
どう?
シャキシャキして梨のようですが、梨ほど甘くなく、ちょっと青臭い。おいしいけどね、あれこれ食べた中では、パッションフルーツと釈迦頭がいいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿