館内放送が流れました!私たちの部屋はロビーから近いので、早速ぎゃん泣きの子供たちの声を聴きながら向かいます。
そろそろお越しかな。怖いので、ちょっと遠巻きに見てます。なぜなら、ここのお宿、集落でなまはげさんが来られる最後らしいんですよね。。。お酒も入って出来上がった状態の方々が来られるらしいので、一層怖いじゃないですか。
来たー!!!
いやいや、来られましたーーー!!!
ウォォォォー!
お顔はかわいいですけど、声は怖いですよ。うぉぉぉーだもん。
子供たち、逃げておりました。
散らばるスリッパと止めに入る旅館のご主人。
なまはげさんも加減をわかってるし、ご主人が止めてくれるので、大丈夫だよ。
うゎ!来た!
それそれでドキドキするー。
ひととおりワァワァ言ったら、お膳が用意されて、おもてなし。
食事も用意されますが、お酒を飲まれるのみ。強いんでしょうねぇ。
ご主人とお話。
そして、またひと暴れされたあと・・・
去って行かれます。
残された藁はお守りになるそうです。なまはげさんは、神様だからね。
もちろん私たちもいただきましたよ。
楽しい体験でした。
次ならもうちょっと近くに行けるかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿